こんばんは、のぎへっぺんです。
今朝、山本という友人とオンラインでゲームをしていたら、『三代目風俗王』という全く知らない謎の人物が入ってきました。
しばらくのぎへっぺん・山本・三代目風俗王という謎のパーティで行動して解散した後、「そういえば三代目風俗王って誰?」と気になってGoogleで検索すると、

三代目風俗王の山本と名乗るブログがヒットしました。
いらないのよ、そんなしょうもない奇跡は。
それはさておき、話は変わりますが。
このブログを初期から読み続けてくれている変な人ならうっすらと覚えていると思いますが、俺はグリーンバック(合成映像を作る時に使う緑色の布)を利用して有名なミュージックビデオやアニメのオープニング・エンディング映像を再現するという無駄に労力のかかる趣味を持っていました。

しかし、最近はそんな趣味も捨てて毎日ゲームばっかりの日々です。

再現したいミュージックビデオやオープニング・エンディングは沢山あるのですが、やはりそう簡単にグリーンバックは用意できないんです……

壁一面を緑色にする必要があるので結構大変なんですよね。

あ~あ、どこかにいつでもグリーンバックを使った撮影が出来る部屋があればなぁ……

俺の部屋、できま~~~す!!!
いや、結構な頻度でこのブログに写り込んでいたので「とっくに知ってるわい」と思った人もいるとは思いますが、ご安心ください。
今までは釘のみで固定していたグリーンバックを、釘・ガムテープ・両面テープで固定して激しく動いても揺れにくくなりました。
俺のようなド素人レベルの編集技術だと、グリーンバックが揺れただけでムラのある合成になりますからね。

もうムラだらけの映像を見て「また撮り直しか……」と落ち込む日々にさよならバイバイ!

↑このような合成画像も、以前より綺麗に作れるようになりました。

やっぱりド素人な上に金が無くてソフトに金をかける事に抵抗があるので、100円均一で買えるガムテープや両面テープで改善できる領域は全て100円均一で済ませたいですね。

湯切りブシャ~~~

なんか怖

という事で、これからまたミュージックビデオやオープニング・エンディングの再現映像を作って遊ぼうと思います。
そんで定期的にYouTube等にアップしようと思います。
以上、のぎへっぺんでした。
さよなら!

湯切りブシャ~~~
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)