先日、友人から「のぎへっぺん日記のLINEスタンプ作って良い?」と聞かれたので「良いよ~」と返したところ、
友人のブログから許可を取って写真を拾って実用性無しのスタンプを作りましたので、ぜひお買い求め下さいhttps://t.co/wOhK8fxmFU pic.twitter.com/oy1IRCsw8Q
— 山本 (@PASSO_Yamamoto) October 25, 2021
本当に作ったそうです。
ちなみに、システム的にどれだけ売れても友人にも俺にも全く利益が無い(文字通り、本当に1円も入ってこない設定にしてある)上に、画像選びが適当すぎて使いどころが全くない駄スタンプです。
なので、本来であれば「買ってね!」と宣伝するのでしょうが、このスタンプは別に買わなくて良いです。
まあ、俺は買ったけど。そして、買った上でまだ1度も使って無いけど。
何回見てもこのスタンプおもろいな pic.twitter.com/E3xXPfrHX1
— 山本 (@PASSO_Yamamoto) October 27, 2021
多分このスタンプ使いこなしてるの友人だけだと思います。
それはさておき、つい先日ポケットビスケッツのPOWERを熱唱しながら深夜徘徊をしていたらある物を見つけまして、

何と言うか、こんなしょうもない矛盾も珍しくないですか?

じっくりコトコト 缶シリーズ | ポッカサッポロ より
このコーンポタージュは「じっくりコトコト冷製」と書いてある通り、つめた~いで売る用なんです。

しかし、これは「冷製」をペンで消してあたたか~いで売っています。

じっくりコトコト 缶シリーズ | ポッカサッポロ より
この場合、ボタンを押して出てくるのはじっくりコトコト冷製(あたたか~い)なのでしょうか。

じっくりコトコト 缶シリーズ | ポッカサッポロ より
それとも、お馴染みのとろ~りコーンなのでしょうか。

どうしても気になるので買ってみました。
さぁ!冷製か!とろ~りコーンか!
どっちなんだい!!!

とろ~りコーンでした。
おわり。
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)