
押し入れを掃除していたら、高校生の頃から約4年間使い続けたノートパソコンが出てきました。
正直快適とは言えなかったやや重パソコンでしたが、ペンタブで絵を描いたり、ツイキャスをしたり、記事を書いて賞を頂いたり、本当に色々な思い出があります。

↑
その時に頂いた賞
このパソコンとは約2年ぶりの再会です。いや~、本当に懐かしい。早速バッテリーを充電して中のデータを見てみましょう!

と思ったら充電アダプターが無い。
クソが。俺の記憶が正しければ、確か充電アダプターは断線して捨てました。
ただ、どうしても中のデータを諦められないので、仕方無くamazonで充電アダプターを買います。どうせ2日後の到着とかになるんだろうな~。

お、あったあった。

最短でいつ届くんだろう。

本日!?!?!?
え?マジで今日来るの?もしかして俺が今日充電アダプター買うの分かってたの?
いやいやいやいや、本当に今日来るなら夜まで寝て待つけど。

めっちゃ朝だけど、どうする?寝る?

寝ました。

そんで、本当に届きました。
それでは早速パソコンを充電して中のデータを今使っているパソコンに移します。
……ん?中のデータを今使っているパソコンに移します?
中のデータを今使っているパソコンに移すためのケーブル持ってねぇ!!!
一応外付けHDDや、このブログの運営に使用しているレンタルサーバーがあるのでそれを使えば良いのですが、それらの方法はシンプルにダルいという理由でパソコン同士でデータを移動出来るケーブルを買います。
しかし、もう夜なのでamazonの当日配送も使えません。こうなったら店まで買いに行ってきます!

いや、でも今日はゲーム実況者加藤純一さんの結婚披露宴配信があるし……
俺はケーブルと結婚披露宴のどっちを取れば良いんだ……
ク~~~~~、とりあえずケーキ入刀まで!ケーキ入刀まで見ます!!!

頼む~~~!!!

早めに切ってくれ~~~!!!

切った。

念じたらすぐに切ってくれました。
よし!披露宴配信の続きはアーカイブで見よう!今からヤマダ電機行ってきます!

うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

30分後、ケーブルをゲットしました。嬉しい。
と言う訳で、これで過去に使っていたパソコンのデータを見る事が出来ます!
次回!明日!データの中身を!見る!お楽しみに!グッ!グッ!ダッ!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)