先日、西という友人から「土曜日に道場行こうぜ」と誘われました。
昨晩、「18時に集合」と言われました。
今日、「やっぱ中止だから俺の家来て」と言われました。

西の家に行きました。
のぎへっぺん
「言われた通り来たけど、何するのよ」
西
「何も決めてないけど、とりあえずゲームする?」
このブログでも何度か書いたのですが、20歳を過ぎた辺りから遊びに行く=どこかに行ったり飲みに行ったりになりますよね。
しかし22歳の西は「俺の家来てくれ。ゲームしようぜ。」と言っているのです。映画を見に行くのもボウリングに行くのも飲みに行くのも良いですが、やっぱり一番楽しいのは友人とゲームをして遊ぶですよね。

とろサーモン久保田のYouTubeを見ながらDbD(ホラー鬼ごっこゲーム)をプレイ。
やっぱ西凄ぇわ。22歳になってまだ「ゲームしようぜ!あとオススメの動画見てくれ!」ですからね。なんやかんやでこういう奴が一番面白いので、10代の皆さんはそういうタイプの友人を作ると良いです。20代以上は知りません。

このゲームむっっっず……

このゲームむっっっず……

西
「DbD難しいから荒野行動(バトロワ系ゲーム)やろうぜ」
良いですね~。面白くなるのを待つくらいなら別の面白そうな物に飛び付く、この切り替えの早さは俺も見習おうと思います。
西
「まずはキャラクター作って待ってて」
のぎへっぺん
「意外とカスタム出来る項目多いな」
西
「迷彩服とか着せたり、目立たないキャラクターを作ると敵から見つかりにくいよ」
のぎへっぺん
「よし、完成した」

西
「お前それ顔でバレるわ」
のぎへっぺん
「紫の服着てるのは良いんだ」

のぎへっぺん
「そんで1位取れるんかい」
なんか普通に1位を取れました。あと、よく見たら西のキャラクターは顔が真っ赤な天狗です。絶対そっちの方が顔でバレるリスク高いだろ。

その後もとろサーモン久保田の動画を見たり、ボイスメッセージ機能に声を録音して遊んだり、中学生の頃のように過ごして帰宅しました。
やっぱ俺はどこかに出かけるより、こういう遊び方の方が好きです。

また誘ってくれ!!!
終わり!!!

安心してください、穿いてますよ。
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)