
どうも、のぎへっぺんです。
今日は昼からコロナのワクチンを接種しまして、この写真は接種後の俺です。
コロナのワクチンって不思議ですよね。だってほぼ無痛ですからね。
インフルエンザのワクチンはそこそこ痛いのにコロナのワクチンは無痛、もしかして打ったふりをしているだけで実は鉛筆を軽く押し当ててるだけなのではないかと思っています。
ただ、どうやら人によっては涙目になるくらい痛いらしいので、その場合はきっと腕に鉛筆をブッ刺されているんだと思います。かわいそ。

そんな冗談はさておき、ワクチン接種を終えて会場を出るとまだまだ外が明るかったのでほんだらけ成田店という店に行きました。
この店を簡単に説明すると落ち着くBOOKOFFです。店内はちょっっっとだけ暗くて、辺り一面本だらけで、客が少なくて(客からすると有難いけど店からするとたまったもんじゃないね)、落ち着く要素が沢山揃っています。

しかも、店内に客同士で使えるコミュニケーションノートが置いてあります。こんなの緊張する場所には絶対置いてないですからね。
ノートを開くと沢山の人の沢山の絵を見ることが出来ます。ペンの種類も沢山あるので人によってかなり画風に差が出て、本屋なのにこのノートを見るだけである程度楽しめます。
ということで、俺もノートに日付けと簡単な絵を描いてみました。気になる人は見に行ってみてください。そんな人いないだろうけど。

その後は成田市内で一番楽しい場所、イオンモール成田に行きました。

見てください、イオン内のカメラ屋に俺が使っているカメラと同じカメラが売られていました。
しかも入荷待ち状態ですからね。過去の自分が選んだカメラが現在人気機種ってなんだか誇らしいですね。しかも隣のカメラは入荷待ち状態では無く、普通に売られていました。

このカメラ、オススメです。ちょっとピントを合わせにくい時あるけど。

カメラ屋を後にして本屋に行くと、入り口に変な家という本が面陳列にされていました。
この本の作者は俺が時々記事を書かせてもらっているサイトの超絶一軍大人気ライター雨穴さんという方です。
自分が知っている人の本が店の入り口で目立つように売られているのって何だか嬉しいですね。俺は何もしてないけど。

だってほら、俺の中で最も伸びた記事は現在1376ツイートですが、

雨穴さんは8.6万ツイートです。
俺の約62倍ですからね。62倍て。多分これ俺を認知していない可能性ありますよ。
まあ、仮に認知されていたとしても雨穴さんが雲の上の存在だという事に変わりは無いんですけどね。
ってな感じで、今日は成田市内をウロウロウロウロウロウロウロウロしました。
明日は成田市内・成田付近でバイトを探してウロウロウロウロウロウロウロウロします。
それではまた明日!!!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)