先日、隣町の本屋に行きました。
その本屋は個人経営で、駐車場も5台程度しか停められない小さな本屋です。
近所には幼稚園・小学校・中学校・高校が揃っていて、なおかつ店内の半分が漫画コーナーなので、きっと土日祝は漫画を買いに来た子供たちで賑わうのでしょう。
で、それを踏まえた上でこの写真を見て欲しいのですが、

なんでだよ
土日祝なんて絶対に稼ぎ時なはずなのに、何故か休みです。いや、店内の半分が漫画コーナーで土日祝が休みなんて事あります?
しかも、よく見たら微妙に閉店時間も早いですからね。もしかしてバイトに逃げられてシフトが回らなくなったのでしょうか。
もしもバイト不足で悩んでいるなら、来月から無職になる俺に任せて欲しいです。さあ!俺をバイトとして雇って土日祝も営業しましょう!
と思って店に入ったものの、どこを探してもバイト募集の張り紙が見つかりませんでした。
ちなみにネット上にもバイト募集の情報はありませんでした。

なんでだよ
バイトでも何でも雇ったら良いじゃん。なんでそんなに土日祝休みに拘るのよ。
もしかして、もうすぐ店を畳むからやんわりと定休日を増やして、気付いたら月火水木金土日祝定休日みたいな事になってるんですかね。
これからの展開が気になるので、この店は定期的にチェックしようと思います。
続報をご期待ください。今回は終わり!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)