どうも、のぎへっぺんです。
今日は夜勤から帰ってきて、寝て、起きて、パソコンをいじって、いつも通りダラダラ過ごした後、バイトの面接に行きました。

午後2時、天気は雷雨。荒れた天気の中、車で自宅を出発してバイトの面接(スーパーのバイト)に向かいました。
頭の中で面接の練習をしながら運転。まずは事務室に入って店長の〇〇さんを訪ねて、おかけくださいと言われるまでは座らず、履歴書は封筒から出して……………
いや~、緊張しますね。急にトリッキーな質問をされた場合の対処法や、もしも履歴書に誤字があって指摘された場合の対処法など、とにかく様々なイレギュラーに対応できるようにシミュレーションを重ねました。
脳内店長
「あなたは波動拳コマンド(↓\→P)を入力されたら、どんな技が出ますか?」
脳内のぎへっぺん
「高校時代に武道を習っていた経験を活かして、1画面に2つまで飛び道具を出せます。」
脳内店長
「それでは実践、いえ、実戦してみてください。私が相手です。」
脳内アナウンス
「Round1 FIGHT!!!」
シミュレーションの結果、10勝3敗で俺の勝ちでした。まさか店長が溜めキャラ(レバーを一定時間同じ方向に倒し続けてから技を出すキャラ)だったとは。ディフェンスが非常に固くて驚きました。

そんな絶対にする必要の無いシミュレーションを重ねていると、スーパーの駐車場に到着しました。
面接を受ける時間になるまで店内をウロウロして、予定の3分前に事務室の入口をオープン。ついに面接開始、実戦スタートです。
店長
「どうして専門学校を中退したの?」
のぎへっぺん
「あわわわわわ……」
店長
「髪はもう少し切った方が良いかもね」
のぎへっぺん
「あわわわわわ……」
店長
「シフトはどのくらい入れるの?」
のぎへっぺん
「木曜の夜以外はいつでも入れます!」
店長
「採用!!!」
のぎへっぺん、シフトの融通利きすぎにより即採用。
学校を中退して、なおかつ身だしなみにも気を使えない人へ。あなたはシフトの融通利きすぎ人間になりましょう。
面接が終わってスーパーから出ると、世界がひっくり返るのかと思うくらい大雨が降っていました。しかも落雷あり。
なんとか車に移動したものの、あまりの雨量に前が見えなくて運転できません。
(音量注意)
とんでもねえ音を立てて雨が降っていたので、しばらく車内で待機しました。
「ラジオでも聞くか」と思ってFMラジオをそこそこの音量で流すも雨の音しか聞こえず、「曲でも聞くか」と思ってミッシェルガンエレファントの曲をそこそこの音量で流すも雨の音しか聞こえず。
いや、アベフトシのギターが聴こえなかったらもう終わりですからね。ちなみに1時間で24ミリ降ったらしいです。
参考までに、0.5ミリで小雨。2ミリで音を立てて降る雨。7ミリで土砂降りです。それを踏まえた上で24ミリ。そらアベフトシのギターも聴こえなくなるわ。
その後なんとか帰宅。大雨の中を運転する緊張状態から解放された安心感からか、部屋に戻って5秒で寝ました。そして、目が覚めてすぐにこの日記を書いています。
ということで、バイトの面接は大成功!!!

今日の日記は以上です!
さいなら!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)