皆~!昨日の日記は読んでくれたかな~!?
昨日の日記では「明日は夜勤最終日!それが終わったらそこそこの距離を徒歩で帰宅!クソ!」という話をしました。
すげ~嫌。距離はぼかしますけど、普通に歩くと2時間くらいかかるらしいです。しかも今日は雨の予報なので長靴で歩きます。
どうしようかな!バックレようかな!バックレて昨日が夜勤最終日って事にしてやろうかな!

バックレませんでした。
午前4時、帰宅開始。Googleマップいわく2時間ちょっと歩くと家に着くらしいです。

まだ早朝なので周りにだ~~~れもいません。なので人目を気にせず思いっきり走って帰れます。
大人になる、それは人前で走れなくなること。しかし、周りに誰もいないのでひたすらダッシュ。頭の中ではRUN寛平RUNが流れていて、裏拍のリズムに合わせてひたすら足を前に出し続けました。

走る走る走る走る走る!!!
間寛平は癌に負けずアースマラソンを走破しました。海洋冒険家の堀江謙一さんは83歳という年齢でありながら先日太平洋単独無寄港横断を達成しました。
だったら俺もこのまま足を止めずに家まで走り続けられるはず!
I am 寛平!My name is 寛平!うおおおおおぉぉぉぉぉ!!!

30分後、疲れたので歩くことにしました。
だって俺寛平じゃないし。のぎへっぺんだし。
よく考えたら「のぎへっぺん」なんて名前の奴が長距離を走れる訳が無いんですよね。全部ひらがなの奴が長距離走ってたらおかしいじゃないですか。「いや、お前は短距離かつ競歩かつ遅いだろ」って話じゃないですか。

あと、ヘルメットがクソ重いです。
ヘルメットにペットボトルを入れているので、重量は約2.5kgです。ポイ捨てして逃げたろかな。
ただ、8000m級の山を登る登山家が酸素ボンベの重量と体調不良を天秤にかけて酸素ボンベを取るうように、俺もペットボトルの重量と脱水症状を天秤にかけた場合、どうしてもペットボトルを取らざるを得ません。ヘルメットはいらないので捨てたいです。

スタートから1時間半ほど歩きました。
今まではある程度車の通る道を歩いていましたが、途中で細い道に入りました。なので、ここからは人目を気にせず走り放題です。よっしゃあ!
RU→N寛平RUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
RU→N寛平RUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
RU↑N寛平RUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
RU→N寛平RUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
夢を追いかけて~♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
震えて眠るだけ~♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)

R→UNへっぺんRUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
R→UNへっぺんRUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
R↑UNへっぺんRUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
R→UNへっぺんRUN♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
普通に走ってるけど~♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
降水確率40%~♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
傘は持ってない~♪
(ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪ッジャ♪)
早く帰らないと~♪
(ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪)
そろそろ降りそう~♪
(ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪)
クソやべ~♪
(ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪ヤバイ♪)

なんとか雨に降られず帰宅。
結局Googleマップの言うとおり2時間ちょっとかかりました。あれだけ走ったのに。
今まで約3年間夜勤バイトをしてましたが、今日が一番キツかったです。雪よりも、台風よりも、2時間ちょっと走る方がキツいです。
しかし!それを乗り越えたということは!もう夜勤明けの明るい時間に寝る必要は無い!健康健康健康!

夜に寝られるのサイコーッ!
ということで、明日から始まる新しいバイトに備えて寝ます。
ぽやしみ。
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)