どうも、のぎへっぺんです。こんばんは。
数日前、オモコロというサイトでラジオをやっている山下ラジ男さん(以下、山ラジさん)から「ラジオにゲストとして出てくれない?」と誘っていただきまして。
それで昨日6月19日はカラオケ店でラジオを録ってきました。という事で今回は昨日の出来事を書いていこうと思います。レツゴッ!
6月19日

あ~~~!!!
あっついのう!!!
山ラジさんとの待ち合わせ場所に向かっているのですが、マジでインドくらい暑くて死にそうです。
流石に暑すぎるのでスマホの天気予報アプリで気温を調べたら、どうやらこの日は70℃あったらしいです。本当です。信じてください。

心頭滅却すれば火もまた涼し。ただただ無心で歩きます。
きっと皆さんは画像のような橋を渡るときに「橋は日影が無えから嫌いじゃボケコラ!!!」と考えてしまうかもしれませんが、この時の俺は違います。
穏やかに、ひたすら穏やかに。

ほら、橋の下の緑が涼しげで良いじゃないですか。
穏やかに、ひたすら穏やかに。あ~、涼しいな~。でも橋の下が太陽光パネルじゃなくて川だったら、もうちょっと体感温度が下がったかもしれないな~。
そう考えると急に暑くなってきたな。橋は日影が無えから嫌いじゃボケコラ。

途中で道を間違えたので15分近く余計に歩くハメに。
このままでは体内の水分が底を尽きてしまうので、待ち合わせ場所に行く前にコンビニを探します。
この辺コンビニあるかな?
あれ、無い?
嘘、マジ?
いや。
え?
死ぬ?
最期?

待ち合わせ場所と違う方角に歩いて無理矢理コンビニを見つけてやりました。死ぬかと思いました。
このコンビニでinゼリーをガブ飲み、麦茶もガブ飲み。生き返る……!

ついでにスプレーも買いました。

涼し~~~!!!
これで体力と気力が完全に復活しました!このままの勢いで待ち合わせ場所に向かいます!
横に広がって歩く高校生を追い抜いて、ウォーキングしている爺さんを追い抜いて、遅めの自転車を追い抜いて、ひたすら歩く!歩く!歩く!

到着!!!
感動!!!

なんとか予定時間内に到着して山ラジさんと合流出来ました。
左が山ラジさんで、右が貧乏人です。
誰が貧乏人だ。

カラオケの店内涼し~。
あれだけ暑い中を歩いてからの涼しい室内なので、なんだかご褒美をもらっている気分です。ちなみに山ラジさんは暑い中をバイクで来て俺より暑い思いをしているので、きっと竜宮城に到着した浦島太郎のような気分を味わっていると思います。

のぎへっぺん
「涼しい~。寝れる~。」

山ラジ
「いや、ラジオ録ろう」
のぎへっぺん
「そうしましょう」
浦島太郎気分のはずなに山ラジさんは冷静でした。とんでもねえ精神力だぜ……!
(こうして録音したラジオがこれです。会員限定ラジオですが、2週間は無料で聴けます。)

録音後は昼飯を求めて近くのイオンに行きました。
山ラジ
「何このイオン、デカすぎじゃない?」
のぎへっぺん
「最寄りのイオンの3倍デカいです」
山ラジ
「近くまで来たのに遠く見える」
マジで空母くらいデカいです。そして、どの飲食店も引くほどの行列が出来ていました。早く俺らに飯を食わせてくれ。
フードコートの席が空くのを期待しながらウロウロウロウロ。ついに見つけた空きの席を確保して山ラジさんはうどん屋に、俺は席で荷物を見張りました。
俺が荷物を見張っている間に手前の席の子供が急にケツを出し始めるハプニングもありましたが、何とか荷物を守り切りました。
フードコートでケツを出すな。ケツ以外も出る可能性あるんだから。

山ラジ
「やっと買えた」
のぎへっぺん
「ありがとうございます!」
のぎへっぺん
「そういえば、山ラジさんがうどんを買いに行ってる間に手前の席の子供が急にケツ出してましたよ」
山ラジ
「撮った?」
のぎへっぺん
「撮ったら児ポで捕まります」
……信じられないと思いますがケツの話をしながらうどんを食べて、そのまま解散しました。
どうやら山ラジさんが1日でラジオを編集してアップしなければならないというミッションを課せられていたらしいので、変なタイミングで解散。
山ラジさん編集頑張って。

後はもう帰るだけか……
急に1人になるの寂しいな……

あれ?エロ本落ちてない?
山ラジさんとはイオンで別れたけど、ここからはエロ本と一緒って事か!?!?!?
よっしゃ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!

違った……
セブンで買ったスプレーって、顔に掛けて涼しくなるスプレーじゃないのでは?(笑)
絶対に顔にかけてはいけません