
中学2年生の頃、ニコニコ生放送で配信したくてwebカメラを買いました。
しかし中学校を卒業して、高校を卒業して、専門学校を中退して、それから数年経って、現在。

な~んも映らなくなりました。
流石に約10年も使い続ければ「最新のwebカメラと比較すると明らかに性能が低いな」と感じることもありましたが、昨日になっていきなり何も映らなくなりました。
俺は毎月2回webカメラを使ってギターを習っているので、このままだと手元を映せず音色一本で勝負するハメになります。そんなに上手くないのに。

なので大急ぎでwebカメラを買ってきました。
ロジクールのC920n。ネットで調べると「ZOOM通話などで使うなら一番オススメ」というレビューが多数見られたので、思い切って買ってみました。全部サクラレビューだったらどうしよう。

レビューがサクラだったらまずいので、一応画質のテストをしてみます。

バン!これがC920nで撮った写真です。
ブログ用に640×360というクソ小さな画像サイズに編集しているので画質がかなり落ちていますが、実際は1920×1080というドデカサイズなのでかなり高画質です。

イェーイ、ピョイピョピョイピョ~イ!
……流石に激しく動くと残像が目立ちますね。
C920nはあまり速い動作には対応していないので残像が目立ちますが、兄弟機種(?)のC922nなら速い動作に対応しています。しかも300円差。なんで俺C920n買ったの?
それでは今からギターの練習をするので今回はこの辺で!
以上、のぎへっぺんでした!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)