
問題!!!
ここはどこでしょう!!!

答え
千葉県のちょっといい感じの街
どうも、のぎへっぺんです。今日は松村という友人と千葉県のちょっといい感じの街に行きました。
具体的に説明すると千葉県香取市佐原という街の小江戸と称されている地域に来ました。

のぎへっぺん
「うわ~、すげ。ネットで見たまんまの街並みじゃん。」
松村
「写真に写っちゃお」
のぎへっぺん
「そんなサザエさんのOPみたいな写り方するな」

この地域ではどうやら船に乗って街を観光するということが出来るらしく、かなりの数の船が停まっていました。

松村
「一艘も来ない……」
のぎへっぺん
「コロナの影響じゃない?」
松村
「もしくは時間のせい」
のぎへっぺん
「そういえばもう夕方だわ」
元々佐原に行く予定は全く無かったのに、テンションが上がってノープランで来てしまったので船は出ておらず、店もほとんど閉まっていました。ク~。

のぎへっぺん
「街灯がつく時間だし、そら船も終わるわな」
松村
「この街灯なんか良いな」
流石は信号機が茶色になるタイプの街、街灯1つとってもかなり風情があります。←「とってもかなり」に見えてバカっぽいですね

しばらく歩くと街の景観を壊さないように配慮している店を見つけました。
この店、何屋だと思いますか?
こんなに和風な門、和風な庭。正解はイタリアンレストランです。
俺の家はイオンまで自転車で行けるような場所にあるので、普段はこんなに風情のある街並みを見ることはできません。
なので今日は街並みから文化を学べて良い機会になりました。

じゃ、帰りにエロ本買いに行っちゃお~。

松村
「メガトン書店て」
のぎへっぺん
「風情もクソも無いな」
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)