どうも、ピアノかじり男です。
高校生の頃に神聖かまってちゃんというバンドのキーボードパートが弾きたくて小さめのキーボードを購入。
その後、久石譲のsummerを弾こうとしたら鍵盤の数が全然足りず、ピアノと同じ鍵盤数のシンセサイザーを購入。
それから数年、メチャメチャに飽きて売却。現在はほとんど何も弾けません。
この通りsummerも弾けなくなり、一瞬間違えてYouを弾きそうになっています。
少しだけ話は変わりまして、俺は最近ギターを練習として音の並びの法則やコードを動かし方を勉強しています。
そして、少し難しい箇所でつまずいたら頭の中に鍵盤を思い浮かべて、それで解決させています。
鍵盤がこうなってるから、音を4つ上げて~
鍵盤がこうなってるから、白鍵の音だけ使うと~
鍵盤がこうなってるから1つ上の音との相性は~
鍵盤弾きたくなってきた……
ということで早速友人宅でピアノを弾かせてもらったのですが、調律がグチャグチャで全然満足できませんでした。
あ゛~~~ピアノ弾きて~!amazonで電子ピアノ探そ!

……正気か?
58万て。新車のバイク買えますよ。下に表示されてる61000円OFFクーポンも焼け石に水ですし。
流石に高すぎるのでGoogleやYouTubeで初心者向け電子ピアノを調べました。すると皆口を揃えて「YAMAHAのP125がオススメ!」と言っていました。
さて、P125はいくらだ?

一度飽きた趣味に6万円か~~~
いや、電子ピアノでこの値段なら悪くないんですけどね。でも俺にはピアノに飽きた前科があります。
そんな前科者が6万円をポンと出すのは少し躊躇してしまいます。これにも61000円OFFクーポンが使えたら良いのに。
前科者でも買いやすい値段の電子ピアノってないんですかね。ちょっと調べてみましょう。

なんだこの値段は!?!?!?
10999円!?急に円高になったの!?1ドル7円!?

と思ったら形状怖いな。
なんだかワンピースのスクラッチメン・アプーみたいですね。
ちなみに、レビューを確認すると「この形状のせいで黒鍵が弾きにくくなっている」と書かれていました。ウケる。
とりあえず電子ピアノを買うのは我慢しましょうかね。シンプルに高いですし、どうせ買ったところですぐに飽きます。前科2犯になるだけです。
ただ、もしも1ドル7円になったら海外の電子ピアノを買うと思うので、その時はよろしくお願いします。
それでは今回は以上!あざしち!
【おまけ】
動画を投稿しました。
農業系YouTuberはマジで凄いと思う | YouTube
自分で作っておいて言うのもなんですが、こんなにオチが読める動画も珍しいと思います。
皆さんもオチを予想しながら動画を再生してみてください。想像通りのオチになって、多分ちょっと嬉しいです。
YouとSummerって相性いいんですね。マッシュアップできそう。