1年4か月前、友人にバイクを売りました。
この友人は俺が住む成田市の隣の隣の隣の隣町に住んでいるので、なかなか会えません。遠~~~いの。
俺が売ったバイクは今どうなっているだろうか、実はもう事故って廃車になっているんじゃないだろうか。時々寝る前にそんなことを考えたりしていた俺ですが、もうその必要は無くなりました。
というのも……

久しぶりにその友人とバイクに再開しました。
どうやら近くに来ているという話を聞いたので、バイト終わりに会いに行ったらそこには元気に走るバイクの姿が。
うわ~~~懐かし~~~。
そういえばこんなエンジン音だったな~~~。そういえばタンクの端に擦り傷あったな~~~。そういえばリアウインカー改造したな~~~。
「久しぶりにバイク乗らせてよ」
1年4か月にバイクに乗って、近くの交差点まで行って帰ってみようと思いました。
あっれ~?不穏な末尾だぞ~?
一体何があったのでしょう。皆さん、お答えください。
1.急に雨が降って解散になった
2.急に雨が降って解散になった
3.急に雨が降って解散になった
はい正解!急に雨が降って解散になった!
ファーーーーーーック!!!!!
結局バイクには乗れず、クラッチレバー(左手で握るレバー)だけ握って帰りました。
ちなみにこの1年4か月の間に友人がバイクでコケしたらしく、クラッチレバーがへし折れていました。レバーを交換する楽しみができたね。
ある程度金が貯まったら、またバイクに乗ろうかな。アメリカンバイクとか。
それでは今回は以上です!あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)