今回の日記は、ちょっとした体の異変に対して超大げさに騒ぐ場面があります。しかし、別にグロいわけでもエロいわけでもないので、その場面を読んだことによる精神的ショックは0だと思います。
それならなぜこうやって冒頭で注意書きのような文章を書いているのか。それは今回の日記を最後まで読まずに途中で離脱した人に「ちょっとした体の異変で騒ぎすぎだろ 笑」とか思われたくないからだーーー!バカヤローーー!
俺には原付に乗る才能が無さ過ぎる友人がいます。
初めての運転で追突事故を起こし、帰り道で壁に激突し、その後もカーブを曲がり切れずに事故を起こすようなクソヤバい奴です。
幸い車は普通に運転できたので今では原付を手放して車に乗っていますが、もしも今でも原付に乗り続けていたら、きっと建造物の1つや2つは全壊させていたと思います。
で、昨日その友人から「また原付に乗りたい」と連絡が来ました。みんな逃げて。

それはさておき。超さておき。

昨日からずっと左胸が痙攣しております。
具体的には左胸のやや上部辺りが数秒間痙攣して、治って、また数秒間痙攣して、治って、といった感じです。
ところで、皆さんは左胸と聞いて何を思い浮かべましたか?
俺は心臓です。

ヤバくねーーー!?
たまに体の一部が軽く痙攣するときはありますが、日をまたいで痙攣が続くのは珍しい上に場所が場所なので普通にヤバくねーーー!?

こうなったら別の場所を激しく動かして相対的に痙攣を消すぞ!!!

デストローーーイ!!!

デストローーーイ!!!

……とかやっちゃったりして。
こういうのって意外と何事も無く終わるパターンが多いので、ちょっとくらい痙攣していても「おっ、今日はそういう日かい?」といった感じで受け流そうと思います。
一応深刻に受け止めてネットで症状を検索するのも良いのですが、ちょっとした症状でもネットで検索すると特大ホームラン級の病名しか出ませんからね。
なので俺は、もう一段階悪化しない限りはいつも通り生活しようと思います。きっと皆もそうでしょ。
あと、これはあんまり関係無いですけど、相対的に痙攣を消すときにちょっとゆきこさん(リンク先 微エロ注意かも)みたいになってましたね。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
皆さんも体の小さな異変に気付いたときは、ネット検索に振り回されて必要以上に落ち込まないようにしましょう。
逆にネット検索に振り回されたおかげで助かった命もあるんでしょうけど。その辺むじ~。
考えすぎると腹が減ります!
以上!あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)