どうも、外出着と部屋着を分けていない人です。
つまり俺は部屋着のままどこまででも行けるわけです。なので「部屋着のままコンビニに行った」みたいな自慢をされても、こちとら部屋着のまま2時間電車に揺られて渋谷駅まで行っても平気なので何とも思いません。
ただ、そうやって外出着と部屋着の境界線が無くなりかけている俺にも唯一ハッキリと境界線を引いている部分があります。
もしも外出着の俺と部屋着の俺を正確に見分けなければ銃殺されるという変なデスゲームに巻き込まれても、今回の日記を読んでいれば無事に生還することができます。
それでは発表します。外出着の俺と部屋着の俺の違い。
それは……

部屋着の俺はベルトを締めません。
なので常にパンツ丸出しです。夜桜四重奏(ずっと誰かしらがパンチラしてるアニメ)みたいですね。
まあ、よく考えたらそんなデスゲームに巻き込まれても「ベルト締めてる方とパンツ丸出しな方だったら、ベルト締めてる方が外出着か」ってなりますけど。
それはさておき。超さておき。
昨晩、バイト先の後輩(高校1年生)から急にLINEで画像が届きました。
「のぎへっぺんさん!これ見てください!」
何かと思って画像を開くと、そこにはテストの成績表が写っていました。
「英語6位です!凄くないですか!?」
どうやら英語の成績が良いのが嬉しくて俺に連絡してきたそうです。おもしろ。
そういえば俺も高校時代にテストで良い成績を取った時は周りに自慢したくなりましたが、「バイト先の7歳年上の先輩にLINEで報告しよう!」とはならなかったので、そう考えるとこの後輩は可愛らしくて良いですよね。
あと、サラッと自分で書いて驚いたんですけど、高校1年生から見たら俺は7歳も年上なんですね。
まだ22歳なので周りからは若いと言われることが多いですが、それでも既に高校入学から7年が経過しているらしいです。ってことは中学校入学からは丸々10年!?
なんだか時の流れの早さが怖くなってきたので、とりあえず「まだ大学卒業から半年しか経ってない」という考え方にシフトしようと思います。高卒ですけど。専門学校中退ですけど。
ということで、今回は自分の数少ないアイデンティティである「若さ」がグラついた回でした。おっかね!
それでは以上で~す。あざしち~。

ばいば~い。
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)