俺はケーキのフィルムを舐め…… ない!





のぎへっぺんの人生

6歳 口笛が吹けなくて悩む
12歳 口笛の偽物が吹けるようになる
18歳 ついに口笛を習得
19歳 口笛上達せず
20歳 口笛上達せず
21歳 口笛上達せず
22歳 口笛練習中←イマココ



ということで最近は毎日口笛を練習しているのですが、なかなか上手くなりません。

上手い口笛、それは芯の通った音。ピッタリ合った音程。音の上下でムラが出ない音量。しかし俺の口笛は芯無し音程ブレブレ音量スカスカ、雑魚口笛です。

雑魚口笛なりに夕方のピアノという曲を吹いて撮影してみたのですが、あまりに自分の口笛に納得がいかな過ぎて途中からギターオンリーになりました。





それはさておき。超さておき。

昨日は超久しぶりに大好物のアレを食べました。

じゃ~ん。チョコケーキです。

どうやら妹の誕生日が近いらしくて、それで親が仕事帰りにいくつかケーキを買ってきてくれました。で、しれっと1つ貰って食べました。


やっぱりチョコケーキは美味さの塊なんですよね。

例えばサンマ、基本的には美味いのに場所によってべらぼうに苦かったりします。
例えばイクラ、基本的には美味いのにしばらく食べ続けると気持ち悪くなります。俺だけ?

しかしチョコケーキは違います。どこを食べても美味くて、どれだけ食べても気持ち悪くなりません。


あ~あ!妹が毎日誕生日だったら良いのにな~!

あっという間にデーモン閣下みたいな歳になっちゃうけど。


ちなみに、ケーキといえばフィルム舐める舐めない問題がありますが、俺はチョコケーキのフィルムを舐め……

舐め……

舐め……


舐めませ~~~ん!!!

俺ってフィルム舐めないんですよね。こんなに舐めそうな顔してるのに。


もちろん小さい頃はベロンベロンに舐め回していたのですが、小学4年生くらいの頃から急にフィルムを舐めない方が格好良い気がすると考えるようになりました。

ボウリングでストライクを取った時はあえてガッツポーズをしない方が格好良い、みたいな。違うか。多分違うな。


あと、俺はストライクを取ったら普通にガッツポーズしますし。なんなら「ヨイショーーー!!!」とか言いますし。

ということはボウリングの例え、全く必要ありませんでしたね。





それでは、今回はこれで終わりにします。

また明日!あざしち~!




☆ お帰りの際は ☆

良ければクリックをお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)