
え〜、昨日のブログで「明日は朝から昼の間にブログを更新します」とお知らせしたのにうっかり朝から昼まで寝てしまい、

さっきは🙏🙏🙏
今後、このようなことが起こらないように、

今晩、家族会議します。
さて、そんなキットカットのユーモアは一旦ここまでにして、先日久しぶりにアレの店に行きました。

来ました!ワンダーグー!
(ワンダーグーとは、北関東を中心に全国48店舗展開しているゲーム・本・レンタルビデオ・その他色々の店です)
数年前からレンタルビデオの需要が激減しているようですが、時々amazonプライムビデオなどネット上で販売されていない作品があるので、そんな作品を探しにレンタルビデオショップに来ましたよ〜!

レンタルビデオショップじゃなくなってましたよ〜!
ついでにレンタルCMもレンタルコミックも終了してました。マジかよ。
この店はレンタルAVを配置するためだけに用意された不自然なスペースがあったのですが、そのスペースはどうなったのでしょうか。

物置スペースになってました。
もしかしてレンタルビデオショップって日本中から消滅しました?ゲオとTSUTAYAは無事ですか?
ちなみに俺が昔よく行っていたレンタルビデオショップTADAYA2はブッ潰れました。
TADAYA2懐かしいな…… 千葉県匝瑳市の国道126号沿いの店……
1階は本や文房具が売られていて、2階はレンタルビデオ・レンタルCDショップになっていました。
そして、駐車場に出ると壁に人間のシルエットが描かれていて、今でも目を閉じるとTADAYA2での思い出が浮かんできます。
2階に上がって左奥がAVコーナーだったな。でも途中から右奥に変わったな。
今思い返すとAVの思い出しか無いな。
もしも皆さんの家の近くにまだ生き残っているレンタルビデオショップがあったら、潰れる前に利用してみてはいかがでしょうか。
サブスクで配信されてないCDなどが見つかるかもしれませんよ!
それでは今回はこの辺で終わりにします。
次回の更新は明日!
以上!あざしち〜!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)