どうも、2022年ののぎへっぺんです。
年は明けましたが、俺はまだ2022年に取り残されています。
何故なら「2022年の内にブログで書こ~」と思っていたのにまだ書けていない話がいくつか残っているからです。
そんじゃ!今日は!
それらの話を全部書きますわい!ドヒャッ!
デッサン人形を貰った
先日絵の練習を始めまして。
そしたら會田さん(俺のTwitterのヘッダーを作った人)が「絵の練習を始めるなら私のおさがりをあげる」ということでデッサン人形をくれました。ありがて~!

しかも木製のシンプルな人形ではなく、メチャメチャ本気のやつです。すげぇリアルっぽく関節が動きますし。
絵の練習をする人と、関節技主体で格闘技をやっている人は買った方が良いです。

早速デッサン人形を見ながら何か描いてみるか!
肩の形はこうなっていて…… ここの関節はこう曲がって…… 膝から下はこのくらいの長さで……
よし!完成!

雲
Pixivのプロフィール文
絵の話繋がりで會田さんとPixivのプロフィール文について話していたのですが、
のぎへっぺん
「メッチャ絵が上手いのにプロフィール文で『作業環境 ダンボール机』とか書いてる人どう思います?」
會田
「いや~、良くない。もしも私が面接官で、そいつが面接に来たら絶対落とす。
……でもあなた、『作業環境 マウス チュー』ですよね」
え?マジ?俺のプロフィール文ってそんなおもんないこと書いてたの?
ちょっと確認してみましょう。

作業環境 マウス

チュー
あ~、ダメだ。ちょっとつまらなすぎるな。そんでマウスで描いてないし。
とりあえず今日中にしれっと変えておきます。
Pixivアカウント
昔作った釘バットが7000円で売れた
数年前、ブログで釘バットを作りました。
しかし作ったはいいもののもちろん使うことは無く、かと言って捨てようとすると今度は捨て方が分からず。
それでどうしようもなくなって、Twitterで「ネットショップでも作って売ろうかな」とツイートしたところ「買います」とDMが届きました。
マジ?釘バットなんて欲しい人いるの?喧嘩用?
とにかくメチャメチャ有難かったので、釘バットが入るダンボールを用意してヤマト運輸に持ち込んで配送して……
と思ったら丁度良く釘バットが入るダンボールが見つからない!!!
仕方なくデカいダンボールをカッターで切って釘バットサイズにしたのですが、
ベッコベコ。
「こんなのヤマト運輸に断られるだろ」と思いながらダンボールを持ち込んで送り状を書いて、それで受付に渡したらすんなりOKでやんの。

釘バットを野球用品として送ったのなんかウケる。
ということで、釘バットを買ってくださった方!ありがとうございます!
……さて。

釘バット以外にもいらない物がたくさんあるから近いうちにネットショップでも開くか。
角材を削って作ったオリジナルバット真希子とか。

でっけ。邪魔すぎ。
サブブログを作って放置してる
先日このブログで「友人とサブブログを作ろうかな~」みたいな話をしました。
それで実際にサブブログを作ったのですがマジで全く使っていません。
やったことといえば、初日に金正恩の画像を貼ったくらい。
多分もう更新しませんが、もしかしたら気まぐれで更新する可能性もあるかも……?
5年に1回くらい。
よし!
これで俺は2023年に来れました!!!
それでは皆さん!今年もよろしくお願いします!
次回の更新は明日です!
以上!あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)