皆さんはせいぞをご存じでしょうか。
せいぞとは、
デカい魚です。
今回はデカい魚こと野田せいぞさんの家に行ってスマブラをした話を書きます。
1月7日 昼
コントローラーとスマホと財布という最小限の荷物を持って駅にGO。
小~中学生の頃は何度も「コントローラー足りないから持ってきて」みたいなやり取りをしましたが、まさか20歳を超えても同じことをするとは思いませんでした。
カバンにコントローラーを入れて出かけるなんて約7年ぶりなので、テンションが上がりました。
そのせいで浮かれて家にモバイルバッテリーを忘れましたけど。
しかも、それに気付かずスマホでガンバの冒険を見てしまい、行きの時点でバッテリー残量35%。
仕方が無いのでスマホをカバンにしまって辺りを見回しながら暇つぶしをしていると、人生初の経験をしました。

これは去年の末にアップした画像なのですが、これと上下全く同じ服の人がいました。
駅で電車を待っていたら俺と全く同じ服の人がいて、そんな経験初めてだったので凄い早さで2度見しました。首いて~。
珍しいこともあるんですね。もしもモバイルバッテリーを使ってガンバの冒険を見ていたら気付かなかったかも。
そんなこんなで野田せいぞさんの家の最寄り駅に着いたので、あとは歩くだけです!レッツゴ~!

迷子になりました!
スマホの位置情報機能が大暴走して現在地が分からなくなり、野田せいぞさんに迎えに来てもらいました。

で、到着したら早速スマブラするってわけ。

野田せいぞ
「よろしくお願いします」
のぎへっぺん
「勝つぞ~」

こうやって20歳を超えてコントローラーを持参してオフラインでスマブラをする人って、基本かなりストイックにスマブラをやっている人だと思うんですよね。
しかし、俺と野田せいぞさんは全然ストイックではないので、お互いにランダムステージ・ランダムキャラの運要素マシマシでスマブラをしました。エンジョイ勢すぎる。
相手より早くステージの有利ポジションを見つけて強い技を振り回すスマブラ、楽しすぎ。
楽しすぎて、気付いたらメ~ッチャ時間が経ってました。

メ~ッチャ時間が経っていたので、スマブラをやめて飯に行きました。
野田せいぞさんの奢りで、エビが入ったパスタを食べました。うめ~の。マジで。
のぎへっぺん
「そういえば、野田せいぞさんって数年前に上京して来たじゃないですか。その時ってどのくらい貯金ありました?」
野田せいぞ
「8000円」
のぎへっぺん
「8000円!?どうやって生活するんですか?」
野田せいぞ
「僕の上京はGEOにゲームを売りに行くところから始まりました。大量のゲームを抱えて地元から上京して来て」
のぎへっぺん
「いや、地元で売ったらいいじゃないですか」
野田せいぞ
「東京の方が高く買い取ってくれそうだったから」
近々上京しようと考えていたので野田せいぞさんの上京エピソードを聞いてみたのですが、メチャメチャすぎて全く参考になりませんでした。
これで野田せいぞさんとは解散して、帰宅途中の出来事。

駅からスカイツリーが見えました。

でっけ~~~な~~~。

でも、手前にあるウロボロスうんこの方が気になるな~~~。
つって、スマホのバッテリー残量が0%の状態で帰宅しましたとさ。
めでたしめでたし。
今回はこの辺で終わりにします。
次回の更新は明後日です。
以上!あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)