売るぞ!売るぞ!

友人2人と一緒に、いらなくなった物を売りに行くぞ!
おはようございます。のぎへっぺんです。
先日、友人の金田(写真中央)と山形(写真右)と一緒にハードオフに行ったりなどしたので、今回はその日のことを書きます。
事の始まりは去年の冬。
山形の家にに行くと、部屋にほっっっそい座椅子が置かれていました。
恐らく「ほっっっそい座椅子ってなんだよ」と思った人も多いと思いますが、実際に見て座った俺がそうとしか説明できていないので、ほっっっそい座椅子はほっっっそい座椅子です。
で、そのほっっっそい座椅子がま~座りにくいのなんの。
なので、俺がもうすぐ上京するということで、過去に使用していた座椅子を山形にあげて、ついでに他の物も車に乗せてハードオフに行ったろうという魂胆です。
まずは山形に座椅子をあげて、家が近い金田を誘って、家から近いハードオフに向かいました。
安食って読めますか?安い食と書いて「あじき」です。
そんなレベル18くらいの難読地名のハードオフに行って、カメラやギター用機材を査定に出しました。

のぎへっぺん
「この店って撮影OKらしい」
山形
「ほんとだ」
のぎへっぺん
「ちょっと写真撮ってよ」

のぎへっぺん
「イェーイ」
今考えると、これって自撮りとか記念写真とかそういうことじゃなくて、商品の写真についての張り紙ですよね。

金田
「僕、ピグレット。はちみつ食べたいなぁ」
山形
「それプーさんの喋り方じゃん」
のぎへっぺん
「せっかくだし撮るか」
金田
「なんでも質問してねぇ」
のぎへっぺん
「ピグレットはどんな資格を持ってるの?」
金田
「あ~、えっとぉ…… 薬剤師」
のぎへっぺん
「大卒なんだ」
店内放送
「買い取り番号153番のお客様~」
店内で頭の悪い人形遊びをしていたら査定が終了したので、金額を確認しにカウンターに向かいました。
店員
「今回の査定金額ですが……」
のぎへっぺん
「(頼む……!ちょっといいカメラとか売ったから5万円くらい行ってくれ……!)」
店員
「87500円です」
のぎへっぺん
「(ほひょーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!)」
あ~、すげ。大金持ちになっちゃった。
大金持ちになったので、先日見つけたフィルムカメラでバシャバシャと写真を無駄撮りして、写真屋で現像&プリントしてもらうことにしました。

36枚しか撮れないのに、この日だけで10枚くらい撮りました。
このフィルムは元々2年前に使用していたのですが、途中でカメラごと紛失して、最近偶然見つけたので2年前にどんな写真を撮ったのか全然覚えていません。
プリントされた写真を見るのが楽しみだなー!
俺って2年前にどんな写真撮ってたんだろうなー!
店員
「現像とプリントに2時間半かかります」
のぎへっぺん
「はい」
……「はい」としか言えませんでした。何だよ2時間半って。映画見れるじゃねえか。
本当に映画見ようかな。すずめの戸締りとか。映画館近いし。
いや、でもこの辺ならもっと良い暇つぶしがあるぞ。

0.5円パチンコ
勝っても負けても大した額にならないし、よくある1円パチンコの倍遊べる暇つぶしに持ってこいの娯楽です。
爺さん婆さんが200円分くらいだけ打って台を変えまくっていて「そんなストイックに選ぶレートか?」となることでお馴染みの0.5円パチンコ、ここで2時間半潰してやるぜ!
(2時間半後)

のぎへっぺん
「当たりすぎて玉が詰まった」
なんかメッチャ当たりました。具体的な数は覚えていませんが、万発出てました。
1000円入れて万発、でも0.5円パチンコなので大した額にはならず複数のお菓子とカードになりました。
で、そのカードをパチンコ屋の近くの小さな店に持って行くと5000円になりました。不思議~^^
パチンコ屋では玉しかもらえないはずなのにね^^

その後、写真屋に向かう途中で「ズコー」みたいになってる新装開店のポスターを見かけました。なんか言語化しにくい面白さがあるな。
で。
ここからはプリントした写真を紹介します。まずは2年前のものから。

これは友人が俺の家に遊びに来た時の写真です。
元々一緒にバンドを組んでいてギターを担当していた友人で、この時期に俺が13万円のギターを買ったので家まで弾きに来ました。
ちなみに、このギターは円安の影響なのか何なのか、最近調べたら18万円まで値上がりしてました。ヤバすぎ。

次に、ソルジャーラジオというネットラジオをやっていた頃の写真です。
一緒にラジオをやっていた友人鎧坂に「ブログで使う写真撮るよ~」と言って撮影したのですが、まさか2年後に使われるとは思っていなかったでしょうね。

これは、えっと、なんだっけ?
山形が俺の靴を、俺は銀色の何かを持っています。本当になんだっけ?

これは部屋中をアルミ箔で覆って回線速度を爆速にしようとした時の写真です。
ちなみに結果は、ほんのちょっとだけ早くなりました。コスパ最悪。

これは西という友人と廃武道場(廃武道場?)で遊んだ時の写真です。

既婚者です。
あと廃武道場は去年取り壊されました。

以上が2年前の写真でした。ここからは最近の写真です。

これはフィルムカメラを見つけた当日にフラッシュのテストで撮った写真です。
写っている棒は俺が角材を削って作ったオリジナルバットです。
ちなみにネットショップに出品したらしっかり売れ残りました。そりゃ素人のオリジナルバットなんて誰も買わんわな。配送料込みだから高いし。

これは山形に座椅子をあげたときの写真です。
ほっっっそい座椅子を使わなくて良くなる喜びからか、ダブルピースをしています。

これはハードオフに行く道中の写真ですが、ちょうど瞬きの瞬間と被ったので居眠り運転してる写真みたいですね。

これは俺がハードオフで約9万円を獲得した直後の写真です。
山形は座椅子1つでダブルピースしてたんだから、俺も9万円で嬉しそうにしろ。なんだその表情、眠いのか?

最後に、これは写真屋で2時間待ちという衝撃の事実を告げられる前の写真です。
このときは変なポーズではしゃいでますけど、直後に2時間半待ちの衝撃とショックを受けます。楽しめる内に楽しんどきな。
ということで写真をたくさん紹介しましたが、また新しいフィルムを使い切ったら現像&プリントしてブログに載せようと思います。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
次回の更新は明後日(水)です。西とリサイクルショップに行った話を書きます。最近ずっとリサイクルショップ行ってるな。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)