先日、街でカズレーザーさんを見かけたのですが、本当に想像通りの全身赤に金髪なので300mくらい離れた場所からでも誰なのか分かって面白かったです。
もしも視力検査の「C」みたいなやつが全部カズレーザーさんだったら、ほぼ全員視力8.0くらいになると思います。昔のオスマンサンコンかよ。
ちなみに現在のオスマンサンコンは視力1.2です。
それはさて置き、超さて置き。
この前アレを買っちゃいましてね。みんなも知ってるアレ。格好いいアレ。シオンタウンのBGMを聴かないように急いで通過するときのアレ。

自転車だーーー!!!
ドンキ行って自転車買ったぞー!買ってから気付いたけど自転車乗れなくなってたぞー!
いや~、ビックリしましたね。自転車をこぎ出したら左にグィ~ンつって。

仕方が無いので夜の公園で練習して、なんとか乗れるようになりました。

ちなみに、どうやらキックボードの練習を投げ出した子供がいたようです。
練習が嫌になって投げ出さないとこうはなりませんからね。なんだこの状況。
次の日、自転車でバイト先まで行きました。片道約7kmということで、めっちゃキツい訳でもめっちゃ楽な訳でも無い微妙な距離を自転車でスイーっと。
行きは下り坂が多くて助かりました。
で、帰り。

地面に丸い模様があるタイプの坂道で全体力を持っていかれました。
この模様がある坂道って基本バカすぎる傾斜じゃないですか。この坂道はそんなバカすぎる傾斜の中でも特にヤバい傾斜で、多分87度くらいだったと思います。

死ぬ…… 本当に死ぬ……

そんな坂道を超えると、後はほとんど平坦な道を走るだけです。
いや~解放感がすごい。ずっとギア6で帰れるの最高過ぎ。
しかも東京の街は色々なものがあるので、視覚情報の満足感が地方の比ではありません。

だってほら、牛丼と靴のツーショットなんて東京じゃなきゃ見れませんよ。

寄生されたカタツムリみたいな色の哺乳瓶とボロボロの布切れのツーショットも見れます。
ちなみにカズレーザーさんを見たのもバイトの行き帰りの道中で、ちっちゃい自転車に乗っていました。
ちっちゃい自転車とカズレーザーさんのツーショットも見れます。
ということで、俺はこれから週5で自転車通勤をして最強の脚力を手に入れてカポエイラの王者になるので、今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)