俺の友人、西。

趣味は格闘技、特技は格闘技。
23歳にして、もうすぐ3児の父になります。
そして、そんな西が4月16日に新宿Fu-で漫才を披露するそうです。ぜってー見に行こ。
コンビ名は自己破壊チューンで、相方は過去に俺とバンドを組んでいた友人です。

この2人が漫才を披露するのはK-PRO主催のゲレロンステージというライブらしく、値段を調べたら500円でした。やっっっっっす。
500円って行こうと思えば毎日見に行けますからね。いつか自己破壊チューンが1000円2000円と、より価値の高いライブに出られることを願っています。
ライブの詳細はこちらから
↑
みんなも見に行こう!
【追記】
K-PROのYouTubeチャンネルで生配信されるそうです。でもアーカイブは残りません。
教えてくれた人、あざしち!
それはさて置き、超さて置き。
1人でスタバに入れないほどカフェに苦手意識を持っている俺。
そんな俺が先日、昼飯の時間にバイト先の社長とカフェに行きました。
そしたらま〜〜〜馴染みのない空間でバチクソに緊張しちゃって。社長に「好きなもの食べていいよ」って言われて、主食と間違えてデザートを単品で頼んじゃいました。
注文する直前で気づきましたね。フレンチトーストって主食じゃないんだ、って。
おちゃめ機能(そういう曲があります)に「どら焼きは主食になれない」という歌詞がありましたが、フレンチトーストはぶっちゃけかなり主食寄りじゃないですか?
いや、なんならデザート寄りの主食じゃないですか?だってトーストじゃないですか。
で、店員が運んできたフレンチトーストはデカくて丸っこいパンで、チュッパチャップスみたいな謎の棒で蜂蜜をかけて、ナイフとフォークで切り分けて食べると文字通り口の中で溶けました。
ごめん、完全にデザートだわ。
昼飯だっつって社長がカルボナーラ食ってる横でデザート食っちゃいました。
あと、店員に飲み物を聞かれて何も考えずにウーロン茶を注文してしまったので、フレンチトーストとウーロン茶の組み合わせで社長を軽く引かせてしまいました。
ちなみに、そのカフェのフレンチトーストは日本史の教科書に載せたほうがいいくらい美味かったです。
いや、ギリ世界史でも通用するかも。
ということで、皆さんもデカくて丸っこいパンで、チュッパチャップスみたいな謎の棒で蜂蜜をかけて、ナイフとフォークで切り分けて食べると文字通り口の中で溶けるフレンチトーストを見つけたら教えてください。
まあ、教えてもらったところで1人でカフェに入れないので食べられませんけど。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)