前回の日記の内容を簡単に説明します。
・一昨日、會田さんという知人と地獄みたいなバーに行きました
・そこで渡辺八畳さんという詩人と知り合いました
・3人で意気投合しました
以上。
で、次の日。

またこの3人で遊びに行きました。
會田
「IKEAで飯を食おう!」
のぎへっぺん
「せっかくIKEAに行くならサメの抱き枕を買いたいです」
渡辺八畳
「集合していきなりですけど、IKEAそろそろ閉店時間なので急いで食べましょう」
のぎへっぺん
「……サメは次回にします」
えっと、なんか色々あって閉店間際のIKEAに飯だけ食いに行きました。

でっけ~!(手前の木で隠れてるけど)
俺はIKEAのフードコートに行ったことがないので田舎のイオンのフードコートをイメージしていました。
しかし、いざ行ってみるとまさかのイオンのフードコートとバイキングとアナウンサーの中間みたいなシステムでした。
「こいつ何言ってんだ」と思われるかもしれませんが、本当にその3つの中間です。
バイキング形式で料理を選んで、コンビニでいうところのタバコみたいな場所にある食べ物をマイクで注文して、最後は選んだ分だけ支払いです。
そういえばIKEAって店全体がヴィーガン的思想で動いてるんですかね?
何故か肉を使っていないミートボールのような矛盾している食べ物が沢山あって驚きました。
ちなみに、先にネタバレしますが肉を使っていないミートボールの味は完全に肉で美味かったです。
何あれ、魔法?
別にあれ食っていいなら俺ヴィーガンでいいですけど。

そんな話はさて置き、見てください。俺のセンス。
フライドポテト、パンケーキ、水です。もしかしたらバラバラに見えるかもしれませんが、どれも俺が本当に好きなものを素直に選んだ結果なので、自分の中ではほぼ100点満点です。

でも途中でクリームを落としてしまったので99点です。
これは俺が悪い。

渡辺八畳さんのチョイス。

會田さんのチョイス。
2人ともそろそろ閉店時間なのに結構食べますね。
俺は閉店時間を気にしてパンケーキと皆で分ける用のフライドポテトを選びましたが、2人は大急ぎで閉店30秒前まで食べていました。
多分ですけど、この3人で無人島に漂着したら2人は生還して俺だけ死ぬと思います。生命力ってIKEAのフードコートで分かるから。

その後、理由も無く3人で散歩しました。
會田
「あ、ラーメン屋だ」
渡辺八畳
「さっきあんなに食べたのに???」
會田
「あ、ブックオフだ」
渡辺八畳
「入ろう。俺はブックオフに育てられた男だから」
會田
「あ、知ってる音楽バーだ」
渡辺八畳
「今日は誰が出てるんだろ」
會田さんはちょっとしたときの行動力が凄いです。
渡辺八畳さんはブックオフを常人の5倍くらい楽しんでいました。
ブックオフでは、渡辺八畳さんが手塚治虫の漫画を購入して、會田さんはイラストの参考資料やフィギュアが気になっている様子で、俺は普段あまり漫画を読まないので14年前のゲームの攻略本をパラパラと立ち読みしました。
しかも攻略サイトを見ずに自力で5周くらいクリアしたゲームなので、別に攻略本を読まなくても大体分かります。
ルーンファクトリー3最高。
ちなみに音楽バーの方では、

元たまの知久寿焼さんがワンマンLiveをしていました。

「元たまの知久寿焼じゃん!行こう行こう行こう!」
……SOLD OUTでした。

そんなこんなで歩いていたら、いつの間にか隣町まで来てしまったので解散になりました。
渡辺八畳
「また3人で会いましょう!」
のぎへっぺん
「そうしましょう!」
會田
「おう!」
會田さんだけルフィみたいな返事をしていたのが気になりましたが、今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)