8月も終わって9月に突入。
Twitterで「今年はあと4ヶ月しかない!」という内容のツイートが大量に投稿されて「あと4ヶ月」がトレンド入りしていましたが、正直「4ヶ月はそこそこ長いだろ」と思いました。
どうも、のぎへっぺんです。

Twitterトレンドの話はさておき、つい先日株式会社バーグハンバーグバーグのオフィスにお邪魔して記事撮影をしてきました!

こういうのとか、

こういうのとか、

こういうのとか、社員さんに1000枚近くの写真を撮ってもらったので今日は朝からずっとウッキウキで写真選びをしています。
自分ひとりで撮影する時は大体500枚程度の写真しか撮らないので、選択肢が倍になると写真選びが楽しくてもう俺が犬だったら嬉ションで床が全部腐ると思います。
そう考えると俺の家族は俺が犬ではなく人間であるという事に感謝して欲しいですね。これ稲中卓球部の前野と言ってる事同じですね。

撮影が終わってオフィス内でボケ~~~っと座っていると、「自分の小便を飲んだ事がキッカケでライターになった」というどうかしている経歴を持つ男キショ松さんが現れました。
(キショ松さんはバーグハンバーグバーグの社員さんではありません。)
キショ松さんに話を聞くと「仕事の休みを取って暇だからしばらくこのオフィスにいる」との事だったので、暇つぶし用に持ってきていたswitchでにゃんこ大戦争の10本先取対決をしました。

結果、10勝8負の超接戦の末に俺が勝利しました。

「俺の勝ちぃぃぃ!!!」
(オフィス内で勝手に盛り上がっていますが2人とも部外者です)
にゃんこ大戦争でキショ松さんに勝利して「次は何します?」なんて話していると、社員さんがこちらに歩いてきました。
もしかしたら怒られたりするのかなと思っていると社員さんが一言。
「今からコンビニ行きますけど、一緒に行きます?」

行きました。
本当はアサリの味噌汁を買いたかったのですが、「床にこぼしちゃったらどうしよう」と考えると怖くて仕方が無かったのでミンティアにしました。

まあ、キショ松さんは床にアイスこぼしてましたけどね。

こぼしておいてこの表情。
流石は自分の小便を飲んだ事がキッカケでライターになった男、これくらいの事では全く動じません。
俺もキショ松さんのように何事にも動じない男になりたいです。アイスをこぼす男にはなりたくないですが。

キショ松さんがアイスをこぼした数分後、 「光る芋を自分で埋めて自分で掘り起こした事がキッカケでライターになった」というどうかしている経歴を持つ男みくのしんさんがいらっしゃいました。いらっしゃいませ。

最初は3人で真面目に記事の話をしました。
しかし、詳しい経緯は忘れてしまいましたが色々あってキショ松さんが楽しそうに14年前のおもしろ動画を流し始めました。

再生開始から3分経過。

完全に飽きているみくのしんさん。

何故か流した本人も飽きています。

動画を4分ほど流した辺りで、あれだけ楽しそうに動画を流し始めたキショ松さんが気まずそうに「今見るとそうでもないね」とか言いながら動画を途中で停止していて爆笑しました。

やっぱり14年前のおもしろ動画より最近の記事の話の方が盛り上がりますね。
喫煙所で「キショ松さんって月に何本くらい記事書いてるんですか?」「みくのしんさんってブログの収入どのくらい入ってるんですか?」「のぎへっぺんの記事っていつ出るの?」などの会話をした後、キショ松さんとみくのしんさんと社員さんに挨拶をして帰宅しました。

ありがとうございます、キショ松さん。

写真ブレてるけど。

ありがとうございます、みくのしんさん。

写真ブレてるけど。
という事で(あんまり「という事」じゃないけど)、この日に撮影した写真を使った記事が今月か来月にオモコロというサイトで公開されると思いますので、良ければお読みください!
今までも何本か記事を公開しているのですがこのブログでは告知をしていなかったので、これからはしっかり告知をしようと思います!頑張るぞ~!

ちなみにこの後、雨の中バイクで帰宅しました。

その結果、めちゃくちゃ腹が痛くなって便所に駆け込んだら肛門から爆破解体作業みたいな音が出てビビりました。
以上、肛門爆破男でした。
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)