
見て!
スマブラやってたら3人束になって俺1人を狙ってくる奴らとマッチングした!

まあ15戦12勝くらいでボコボコの返り討ちにしましたけどね!
へっっっっっ!!!
でも、ムキになって15戦くらい続けていたら夜中の2時になってしまいまして。

「俺は平日の深夜に何をやっているんだ」と悲しくなりました。
これやっていいの金曜か土曜の深夜だけですからね。明日(今日)も朝からバイトですし。
あと、よく考えたら平日の深夜2時にスマブラで1人狙いしてる奴は何を考えているの?
そんでメッチャ負けてますし。絶対にもっとやるべきことがありますからね。
もっとやるべきこと。例えば、子供の頃に見ていたアニメのオープニングやエンディングを検索したりとか。
↑
これ始めるとマジで深夜2時どころか朝8時まで続きますよね
この曲とか爆裂に懐かしいですね。銀魂の初代OP。
この動画のコメント欄を見たら「00年代アニソン特有の微妙に安っぽいCGとあるようでないようなよくわからないストーリー展開とアーティスト本人正面アップが続くPVに懐かしさが止まらない」と書かれていて、一気に懐かしさが爆発しました。
うえきの法則も懐かしいな~。
友人から「このアニメ面白いよ」と最終回から見させられたので完全に結末が分かり切っている状態での視聴でしたが、かなり楽しめました。
友人へ。
人にアニメを勧めるときは最終話を見せない方がいいよ。
で、最後にきらレボのオープニングを貼ろうとしたらエラーが出て貼れませんでした。公式の動画なのに……
ちなみに、きらレボのオープニングといってもバラライカじゃないですからね。
「恋カナ?ピンと来たら♪ Say恋叶えって♪」の方ですからね。
きらレボといえば、姉が誕生日にきらレボのゲームを買ってもらって、一瞬で飽きて、俺がそれを年単位で遊び続けた変な思い出があります。
他にも、コスメチックパラダイスというゲームも姉が爆速で飽きて俺だけが年単位で遊んでいた記憶があるので、友達の家で「なんでお前ずっとDSで化粧してんの?」と聞かれた記憶があります。
いいだろ、ずっとDSで化粧してても。ブログで初公開の情報だけど一応俺化粧品屋の孫だぞ。
しかし俺が生まれる前に店がブッ潰れた上に当時の写真もあまり残ってないので、どこでなんという名前の店をやっていたのかは知りません。
うんこスメみたいな名前の店だったらどうしよう。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)