いつもありがとうございます!メール返信回でい!





このブログにはメールフォームとコメント欄があります。

今回は、いただいたメールやコメントにズバババババッと返信します。


まずはキン肉マンについて書いた回に届いたコメント。

あーや

こんにちは!
女装が気になりブログを読み始めた者です。

(中略)

キン肉マンはまだ連載続いている&今度新しくアニメ化することも決まっていて、ノリに乗ってる作品なので良かったら読んでみてください〰︎︎!

オタクより

あーやさん、こめんとありがとうございます。

キン肉マンもずいぶん続いてますね~。まずは無印があって、二世があって、無印の続編が始まって。


確か俺が高校生くらいの頃に「キン肉マンが累計100巻達成!」つって盛り上がって、しかもそんな記念すべき巻の表紙が四次元殺法コンビで話題になりました。

あれから約6年、まだまだ続いているとは…… 凄えや……!


アニメぜってー見よ!




どこさへきさえんさん

のぎへっぺんさんのブログ毎日楽しく拝見しています。

突然ですが、僕ものぎへっぺんさんみたいにオモコロで記事を書きたいと思ってます。
どうすればオモコロに入れますかね?(何かポイントがありますか?)

これからもブログ頑張ってください

どこさへきさえんさんさん、メールありがとうございます。


オモコロとは頭ゆるゆるな記事や漫画に特化したWebメディアです。多分。

で、俺はそのオモコロで記事を書いているのですが、オモコロに入るポイントあんまり知らないかも……


とりあえず、オモコロに入る方法をまとめてみましょう。


まずはオモコロ杯という「誰が一番おもしれえ記事書けるか勝負しようや」みたいな企画に応募して良い成績を残すこと。

次に、オモコロに直接メールで「俺こんな記事書いてるけど、入れてーや」「こんな記事案思いついたけど、入れてーや」と送ること。

最後に、スカウト系。



俺はオモコロ杯でそんなに良い成績を残せず、スカウトされるほど面白くもないので、直接メールして入れてもらいました。

なんとなく、オモコロ杯だけでオモコロに入ろうとする人が多いように感じますが、メール採用を視野に入れれば一年中ずっとチャンスがあるので、

いっぱい案を出したり記事を書いたりしたらいいかもしれません。




松田

こんなこと言うのはめちゃくちゃ気が引けるんですが、

正直女装回から(髪染めてから)めちゃくちゃビジュ良くて、なんだかこっちも嬉しいです

ウホッ!ウホウホッ!

ホッホッホッホッホホーーーッ!

ウキキキキキ!ウホォーーー!ウホォーーー!




すみません、嬉しくて地元の方言が出てしまいました。

成田市の方言が。




春菊丼

好きなケモノのキャラクターを教えてくださいまし!!!!

ちなみに僕はソラトロボというゲームに出てくるメルヴェーユ・ミリオンが好きです。

よろしくお願いします。

耳やしっぽだけのキャラを含めるなら東方のナズーリン

含めなければ、ワンピースのネコマムシです。



皆さんからの回答もお待ちしております。




B賞

いつも日記読んでます!
PS1か2で好きなソフトがあれば教えてください!

これです。最近はこれを作業用BGMとして使っています。

作業用BGMとしてではなくプレイするのが楽しいという方向性だと、クラッシュバンディクー2とか好きでした。

おもしれーのよ、あれ。



皆さんからの回答もお待ちしております。





最後に、プリクラの撮り方が分からなくてパニックになっちゃった回に届いたコメントを紹介します。

無常

のぎへっぺんさんへ

最近のプリクラはポーズ指定ありますが、大抵は無視して自分が盛れるポーズや角度、友達と撮影する時は楽しさ優先でOKです。

プリクラは機種によって盛れたり盛れなかったり、服の系統やメイクによっていつも盛れる機種が盛れないことがあります。

でも盛れた時の多幸感や脳汁はドバドバです。

長文になりましたが、よきプリクライフ(プリクラライフ)をお送りください。

無常さん、メールありがとうございます。プリクラのポーズ指定って無視していいんですね。

でも、言われてみれば確かにポーズ指定を無視した写真がバズってツイッターのタイムラインに流れてきたりしますね。


クワガタを持って「ともだち!」つったり。

カップルが疑似セックスしてる後ろで目ギンギンにしながらポテチ食ったり。


「チャリで来た」は今見ると、意外としっかりポーズ指定されてました。







それでは、これからもこのブログでは皆さんからのメールやコメントを募集していますので、どんどん送ってきてくれると嬉しいです!

メールフォームはページの一番上のメニューにあります!



以上!あざしち!




☆ お帰りの際は ☆

良ければクリックをお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)