お買い物って楽しいですよね~♪
そこそこ良いメーカーのベースを買ったり、友達と遊びに行ったり、20万円の請求が来たり。
ええ、来ましたよ。20万円の請求が。しかも明細を見たらぜ~んぶ心当たりアリ。
なのでこれからしばらくは、無駄遣いしないように我慢します!

昨日、映画を2本見てしまいました……
早速無駄遣いしてんじゃん。
友達と2人で映画見に行っちゃって、しかも今回の日記では省略しますがサーティワンでスプラ3コラボアイスを注文してみたり、アートギャラリーみたいなところに行ってみたり。
1本目に見た映画はカード・カウンターという映画で、
映画を全然見ない俺が感想を書くと、「終始ずっとかっこいいし、登場人物が少ないから内容が分かりやすい」になります。小学生の感想?
おもしろかったです。
2本目に見たのは老人Zという映画なのですが、
長谷川という登場人物が鎧坂という友人に似ていて、主人公でもなんでもないのにずっと長谷川を応援しながら映画を見てしまい、
上映後ゆっくりと明るくなる映画館の中で「あれ?これ見方間違えてね?」と思いました。
つって、まあ映画2本ならメチャクチャ高い金額は取られないので、次のクレカの請求金額は大丈夫そうですね!

4万5000円のDJコントローラーを買いました。
しかも俺、DJできません。おしまいかも。
いや、はじまりかも。
もしも終わりだったらマジでシャレにならないので、今日から頑張って練習して、綺麗に曲を繋げるようになろうと思います!!!
それじゃあまずはパソコンに接続してっと……
あれ?付属のケーブルが、

両方USB-Cだな。
どうしましょう、俺のパソコンはUSB-Cのポートが無いんですよね。なんとかUSB-Aに変換できんものか……
そういえば!
確か今使ってるスマホを買ったときにUSB-Aのケーブルが付いてきた気がします!

これじゃただの色違いじゃねーかバカ!!!
両方Cで白くなっただけって何だよ。このケーブル、今のところマジで1回も使ってないですし、なんならこれからも使う予定無いです。
いや、ちょっと待てよ?
スマホを買ったときにCをAに変換するプラグが付いてきた気がします!探すぞ!

なんでCのケーブルしか付いてこないのにAをCに変換するプラグがあんだよバカ!!!
これはちょっと本当に意味が分かりませんね。CのケーブルしかついてこないならAをCに変換する必要無いですからね。
もしかして今、Cって企業がそんなになっちゃうくらい流行ってるの?

仕方がないのでスマホ充電用のケーブルで接続しました。
なのでDJの練習をしているときはスマホの充電ができませんし、スマホの充電中はDJの練習ができません。
今のところちょっとおしまい寄りかも。
でも俺は過去にDJ歴15分で無謀にもプレイ動画をアップして、コメント欄で「君には才能がある」と褒められた男。
事前にネットで情報収集してただけだから才能じゃなくて知識だったけど……
今回も知識でゴリ押すか……!!!
もしくは本当に才能があることを信じて感覚で突き進む。
絶対に知識あった方がいいね。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)