亀の肉を喰らい、血を啜り、今回はそんな日記です。





みんな~~~!!!

亀って食ったことある!?!?!?



俺ある俺ある俺ある俺ある俺ある俺ある俺ある!!!!!










あれは昨晩のことでした。


友人から「荻窪にすっぽんが食べられる店があるらしいから行こう」と誘われて、荻窪駅から徒歩15分の場所にあるもみぢという店に行ってきました。

ちなみに、すっぽんは亀か否かという話題を時々目にしますが、どうやら一応亀みたいな認識らしいです。


ちゃんとこういうこと書いとかないと噛みつかれるかもしれませんからね。すっぽんだけに。

ダハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




今回誘ってくれたのは、友人の會田さんです。


で、誘われたのが俺(左)渡辺八畳(右)です。


會田さんと八畳さんは入店してすぐ、なんかよく分からん赤い液体を注文して飲んでいました。

のぎへっぺん
「それなんですか?」

會田
「すっぽんの血だよ」


2人してとんでもねぇの飲むじゃん。




店内はこんなかんじで昔ながらっぽい内装です。

しかもテーブルの端にメッセージノートがあったりなど、今どき珍しい雰囲気の店でした。


早速3人でメッセージノートにメッセージを残しました。

なんと書いたかは君の目で確かめてくれ!



なぜなら、なんて書いたか忘れたから。







店主
「お客さん、ここ来るの初めて?」

渡辺八畳
「初めてです」

店主
「じゃあ、これ」

店主
「ほら、すっぽんだよ」

渡辺八畳
「うわー!」

會田
「写真撮ろう写真撮ろう写真撮ろう!」





(15分後)




店主
「はい、すっぽんうどん」

渡辺八畳
「(これさっきのすっぽんじゃねえよな?)」

のぎへっぺん
「(さすがに違うと思います)」



うまかったです。







あと、あまりにも料理が安すぎて3人で2400円でした。

1人800円て。



すっぽんを食べた後は映画を見に行きました。


今話題の君たちはどう生きるかです。俺は宮崎駿の映画をほぼ見ずに育ったので、

というかそもそも映画をほぼ見ずに育ったのでハマれるか分かりませんが、レッツトライ!!!


おい鳥め、俺を楽しませてくれるんだろうな……?





(2時間後)





會田
「すっごい良かった」

渡辺八畳
「今まで見たジブリ映画でトップ3に入る」

會田
「のぎへっぺんはどう?」

のぎへっぺん
「えっ、あ~、へへへへへへへへ

渡辺八畳
「嘘だろ」





ぜんぜん映画を見ない俺には早すぎる映画でした。

でも會田さんと八畳さんは絶賛していたので、俺みたいなぜんぜん映画を見ない人間でなければ楽しめると思います。




で、それから数時間かけて「君たちはどう生きるかの楽しみ方」の説明を受けていたら朝になっちゃったので帰りました。

次から映画に誘われたらネタバレを読んでから行こうかな。じゃないとまた「へへへへへへへへ」になっちゃうので。

映画って見た後が本番らしいので。どうやら。





それでは今回はこの辺で終わりにします。

以上、あざしち!



☆おまけ☆

のぎへっぺん
「ヤ゛ーーーーー!!!」



ぜんぜん見てない映画のパネルと写真撮った




☆ お帰りの際は ☆

良ければクリックをお願いします!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)