皆さん、おはようございます。
今回の土日は楽しめましたか?
俺は隣人に許可を取ってギターを弾きまくり、その後はスマブラをしまくり、ついでにスプラもしまくり、超楽しかったです。
途中でバンドの楽譜を作るというタスクが入ったのですが、これが意外と楽しくて気付いたら1時間半くらい経ってました。
パソコンで楽譜制作用のソフトをダウンロードして、ギターパートを打ち込んで、ベースパートも打ち込んで、1時間半経ったところでソフトが落ちて。

途中で保存してなかったので全部消えました。
もう過去の自分が嫌になりますわ。なんで保存してないのよ。
楽譜を作るのは楽しいんですけど、さすがに一度消えた部分を修復するのはぜ~んぜん楽しくないです。
このままだとモチベーションが地の底に堕ちたまま作業することになり、なんとなく他のメンバーに悪いので、
散歩でもして気分転換しましょうか。
の、前に。

一旦ゼリーの仕込みをします。これで6人分です。
【のぎへっぺん豆知識】
のぎへっぺんは毎日12人分ゼリーを作って1人で食べている。
さて、仕込みも終わったところで、

散歩に行きましょうか。
ちなみに今回は楽譜のデータがブッ飛んだ直後で放心状態なので、上下ジャージで寝巻きみたいな恰好です。
別にいっか。
しばらく歩いて、中野ブロードウェイに到着しました。
中野ブロードウェイとは、イメージの中の秋葉原を圧縮したみたいな商業施設です。
地下1階から地上4階まである中野ブロードウェイ、その中でも2~4階はオタクの聖地みたいな店舗が並んでいます。
現在放映されている「オタク文化の規制に立ち向かう」という内容のアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』にて、
中野ブロードウェイはオタク規制によって案の定エラいことになってました。
そんな商業施設が、中野ブロードウェイ。
どうですか?オタクなら話を聞いただけでも興奮するのではないでしょうか。
まあ、俺はオタクじゃないので興奮しませんけど。

でも2階から4階まで全部見ちゃう。
一応目当ての店はあるんですよね。そんで、その店で買い物をするために何度も中野ブロードウェイを訪れているんですよね。
でも、その店で買い物をしたことはないんですよね。
どういうことかというと、
恐らく中野ブロードウェイ内の店舗に詳しい方なら店名を出すだけで「そういうことか」と納得すると思うのですが、
まんだらけLIVE館という店で買い物がしたくて……
この店は完全に女性をターゲットにしているので、俺はちょっと入りにくいんですよね。だってポコチン付いちゃってるから。
どうします?店員に「ポコチンお付きのお客様~」とか言われちゃったら。顔真っ赤にして帰るしかないでしょう。
いや、別に性別問わず入店・買い物可能なんですけどね。
もしかしたら俺は必要以上に性別という概念にとらわれ過ぎているのかもしれません。
(一応言っときますけど、女性客目当てで何度も入店してる訳じゃないですからね!だとしたらキモすぎるから!)

結局今回もまんだらけLIVE館に敗北し、帰りに見かけたケンタッキーの安売りセットの誘惑にも敗北し、
ダブルパンチで敗北しながら帰宅したのでした。

まあ、久しぶりのケンタッキーだったのでウッキウキでしたけど。
ウッキウキすぎて写真ブレちゃってるのウケる。

うわ~でっけ!!!
ぜんっぜん食べきれねえや!普段ケンタッキー行かないから知らなかったけど、ケンタッキーの1000円分って1人分じゃないんだね!
分け合う相手はいません。
チキンは冷蔵庫に入れて明日食べます。
あと、ゼリーも食べます。
あ、そうだ。
明日のゼリーの仕込みがまだだった。

ゼリー作るの楽し~♪
……いや、
ケンタッキーのチキンより先にゼリーを分け合ったほうがいいんじゃない???
途中でサラッと言いましたけど、ゼリー12人分ってなんだよ。

もしかして中毒になる粉とか入ってます?
10年くらい前に「すたみな太郎の肉には満腹になる粉が含まれている!」とかいう嘘すぎる噂が流れましたけど、
そういう類のヤバい粉入ってません?
別に美味いからいいですけど。みんなもいっぱい作って1人で食べよう!
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)