2022年7月4日
今日は夜9時から配信者主催のスマブラの大会に出ます。

という事で夕方からずっとスマブラの練習練習練習!!!
ひたすらコンボ・ステージ研究・オンライン対戦を繰り返して、明らかに昼の俺より強くなりました。
しかしわざわざスマブラの大会に出ようなんて人はみ~んな強い訳で、噂によると今日は大型大会で優勝経験があるプレイヤーなども出場するそうです。

なので大会が始まるまでに1つでも多くの短所を無くそうと思います。
やり方は簡単。任天堂の公式が用意したトーナメントに入りまくって、負けたら自分の敗因を分析。それだけです。それでは今からトーナメントで負けてきます!

うおっ、配信者がいっぱいいる。
これは手強そうなトーナメントに入りましたね。まあ、負けるのが目的なので良いですが。

勝つんかい。

でも次のトーナメントで普通に負けたのでOK!それでは、自分の敗因をチェックしてみましょう!
別に見なくても良いです
↓
・投げの判断が雑
・変な場所に弾を撃ちすぎ
・安易に弾を撃ちすぎ
・ミサイルの強弱を使いこなせていない
・ずっとやんわり引き続けている
短所多いな……

大会開始まで約30分。ひたすらに自分の短所を無くす作業に入ります。

上投げからコンボ!上投げからコンボ!弾に頼るな!安易に引くな!上投げからコンボ!上投げからコンボ!弾に頼るな!安易に引くな!上投げからコンボ!上投げからコンボ!弾に頼るな!安易に引くな!上投げからコンボ!上投げからコンボ!弾に頼るな!安易に引くな!
こうして時刻は夜9時に。

開戦だぁ!!!
あ、左上が既に決まっているのは開始直後に不戦勝が決まったからです。ウケる。
1回戦 第1試合
リトリスFX VS さいろく
勝者、さいろく。(不戦勝)
1回戦 第2試合
ロコンラブ VS よね
よねさんには過去に大会で当たった経験があるので、今回はやんわりと「よねさん頑張れ~」と思いながら観戦しました。しかし、ロコンラブさんが強い強い。勝者、ロコンラブ。
1回戦 第3試合
びちゃさん VS 日本人
びちゃさんはとにかくストイックなプレイヤーだと聞いています。とにかく練習、とにかく練習、しかもかなり大会向きのキャラを使います。日本人さんも必死に抵抗しますが、勝者、びちゃさん。
1回戦 第3試合
泡そう VS よくやみ
今回泡そうさんは訳あってコンディションがガタガタ。なのでよくやみさんが有利かと思いきや、開始直後によくやみさんが凡ミスをして一気に不利になってしまいました。勝者、泡そう。
1回戦 第4試合
IF VS てんてん
準ガチ勢とガチ勢の戦い。よくあるキャラランク表では準ガチ勢のIFさんの方が強いキャラを使っていますが、てんてんさんもかなり強いキャラを使っています。かなり大会らしい戦いの末、勝者、てんてん。
1回戦 第5試合
しばかつ VS しょーさん
しばかつさんは、このスマブラではかなり弱いとされているキャラを使っています。そしてしょーさんは使用率の低い珍しいキャラを使っています。不思議な一戦でした。勝者、しばかつ。
1回戦 第6試合
のぎへっぺん VS としみー
俺の不戦勝。え?
としみーさんが現れず不戦勝が決まりかけましたが、急遽代理を立てて試合開始。のぎへっぺん VS としみー改め、のぎへっぺん VS YAMA。不戦勝じゃなくて実力で勝つぜ!!!勝者、YAMA。
もう一度言います。勝者、YAMA。

負けちゃった。
しかも、こちらはゴリゴリの遠距離キャラ。相手は遠距離キャラに対してすることがあまり無いキャラ。完全にこちらが有利なのに負けました。
このままでは悔しさが残るので、今年中に強くなって来年にはベスト4くらいに入れるように頑張ります!
以上、敗北者でした!
全試合結果はコチラ
☆ お帰りの際は ☆
良ければクリックをお願いします!
↓
にほんブログ村
(のぎへっぺん日記の知名度が上がるボタンです)